大阪市内の狭い歩道上での35tラフター作業です。
ポールを取り外さないとクレーンが進入できない狭い場所でした。
![](https://maruni-crane.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_7462-225x300.jpg)
そのため、土木事務所、公営所様と協議し許可を取った上、ポールを取り外しプラシキ養生・鉄板養生を行い、トラックならびにクレーン進入!
![](https://maruni-crane.com/wp-content/uploads/2024/12/6935F837BF57AE8756843566F9AE95790CABA750-300x225.jpg)
![](https://maruni-crane.com/wp-content/uploads/2024/12/AA1161E20C9F6DF4EC84AB0BC134F0BE3968A229-300x225.jpg)
約20名もの作業員の方々で、トラックの荷台をステージ代わりにして約10tの機械を横引きしました。
![](https://maruni-crane.com/wp-content/uploads/2024/12/5FBDFEB519416CF3710E6EE6ED4F598EE000E650-225x300.jpg)
機械重量 約10t アウトリガーは、ほぼ出ませんでしたが前方作業でしたので能力的にはOK!
線も多数ありましたが、ギリギリセッティングOK(*’▽’)
![](https://maruni-crane.com/wp-content/uploads/2024/12/A938E11D01CC05B2C61A12930D3DAC1F54F89FBB-300x225.jpg)
![](https://maruni-crane.com/wp-content/uploads/2024/12/921FC13428DA129C341F74FD71DAA7CC49939F08-225x300.jpg)
無事作業を終えることができました。
ご協力ありがとうございました。